![]() |
今日の笑覚
The sense of laughter...?
視覚,聴覚,嗅覚,味覚,触覚...笑いの感覚...? |
![]() ただいま順にページ埋め込み移行作業中・・・ 再生されないものはしばしお待ちを。 ↓↓↓↓↓ |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| ↑BACK TO TOP↑ |
[動画]次長課長san、東京進出3年前のコント
またまたまた、またまた、また、お待たせの「次長課長」san
東京進出3年前!baseよしもと柿落としライブの3日後の収録番組
このネタはすっかり忘れとったなー。
『baseよしもと集結!』(1999/09/07収録)
【動画】
次長課長san:コント「しがないおっさん」(4.5min.ちょい)
≫お笑いRankingはこちらから...
****次長課長sanライブラリ*****
次長課長san「爆笑オンエアバトル」初出場、初オンエア ≫(05/12) からどうぞ...
次長課長 井上san on「びじゅある」 ≫(04/06) からどうぞ...
次長課長san、賞レース出場VTR in 1999 ≫(03/17) からどうぞ...
次長・課長san 結成3年目 in 1996 ≫(03/10) からどうぞ...
次長課長 河本san「次長師匠」in Osaka in 1998 ≫(03/09) からどうぞ...
おまけ。
今日のフジテレビ19:00~「お笑い芸人親子で漫才王座決定戦スペシャル」
笑ろたけど・・・感動で泣いてた時間のが多いかも?(x_x;
恐るべし「極道の妻たち」「芸人の母たち」・・・
東京進出3年前!baseよしもと柿落としライブの3日後の収録番組
このネタはすっかり忘れとったなー。
『baseよしもと集結!』(1999/09/07収録)
【動画】

≫お笑いRankingはこちらから...
****次長課長sanライブラリ*****
次長課長san「爆笑オンエアバトル」初出場、初オンエア ≫(05/12) からどうぞ...
次長課長 井上san on「びじゅある」 ≫(04/06) からどうぞ...
次長課長san、賞レース出場VTR in 1999 ≫(03/17) からどうぞ...
次長・課長san 結成3年目 in 1996 ≫(03/10) からどうぞ...
次長課長 河本san「次長師匠」in Osaka in 1998 ≫(03/09) からどうぞ...
おまけ。
今日のフジテレビ19:00~「お笑い芸人親子で漫才王座決定戦スペシャル」
笑ろたけど・・・感動で泣いてた時間のが多いかも?(x_x;
恐るべし
スポンサーサイト
コメント
2006/07/12(水) 02:48:25 | URL | minami #-[ 編集]
こんな地味~なネタもあったんですね(・∀・)
こんにちは~^^
久しぶりの次課長動画にカンゲキです。
ちょこちょこマニアックものまねが入ってますね。しかし井上さんの
挙動不審な感じと、出だしの声の小ささと まだまだ若さを見ました。
昨日の 芸人親子漫才・・・人に歴史ありでしたね~
原西さんとこはプロと言う事で、皆さん愛する息子のために
がんばってましたね。タカさんのとこなんて かなりぐっときましたね。
(しかし 頭が大きかった・・出産大変だったろうに。と変なとこに
関心がいきました・・)
久しぶりの次課長動画にカンゲキです。
ちょこちょこマニアックものまねが入ってますね。しかし井上さんの
挙動不審な感じと、出だしの声の小ささと まだまだ若さを見ました。
昨日の 芸人親子漫才・・・人に歴史ありでしたね~
原西さんとこはプロと言う事で、皆さん愛する息子のために
がんばってましたね。タカさんのとこなんて かなりぐっときましたね。
(しかし 頭が大きかった・・出産大変だったろうに。と変なとこに
関心がいきました・・)
お久しぶりです。
こんにちわ。ご無沙汰してます(覚えてますか?(苦笑
次長課長、ありがとうございます(笑
若いですね~二人とも。最後のオチもらしくってよかったです。
私も親子漫才は感動してました;;
久しぶりにぐっと来ました・・・感動物の映画より泣けた気も・・・(ぇ
では。
次長課長、ありがとうございます(笑
若いですね~二人とも。最後のオチもらしくってよかったです。
私も親子漫才は感動してました;;
久しぶりにぐっと来ました・・・感動物の映画より泣けた気も・・・(ぇ
では。
こんちは~
>minami-san
はじめまして。
懐かしいですよね~。
「満」san♪は、ちょうどこの収録番組のネタを発見しているので、
近々リンクできればなぁ、と考えておったとこです。
新塾イーグル(溝上)sanは「オンバト」とかでわりと見れるんですけどね、
ちょっと前「圧力団体」で久々にTVで諸岡sanを見れた時は嬉しかったです。
>yayopom-san
地味~な(^_^)
なるほど。オモロイですね、そう見ますか。
>すみっちsan
こんちには~v^_^
カンゲキしていただいて嬉しいです。
そう!挙動不審!(笑)
下の方ばかり見て顔に髪の毛がかかって顔見えへんやないのって。
親子漫才を見て、出産事情を思うとは、さすが母!ですね。
>美作san
お久しぶりですー。覚えてますがな(笑)
ちょこちょこblogも拝見させてもろてます。(コメントはごぶさた?(苦笑)
ほんま若い(^^ナンやかんやいっても7年前のお姿なんですもんねー。
親子漫才、感動物の映画より泣けたというのには、I agree!!
はじめまして。
懐かしいですよね~。
「満」san♪は、ちょうどこの収録番組のネタを発見しているので、
近々リンクできればなぁ、と考えておったとこです。
新塾イーグル(溝上)sanは「オンバト」とかでわりと見れるんですけどね、
ちょっと前「圧力団体」で久々にTVで諸岡sanを見れた時は嬉しかったです。
>yayopom-san
地味~な(^_^)
なるほど。オモロイですね、そう見ますか。
>すみっちsan
こんちには~v^_^
カンゲキしていただいて嬉しいです。
そう!挙動不審!(笑)
下の方ばかり見て顔に髪の毛がかかって顔見えへんやないのって。
親子漫才を見て、出産事情を思うとは、さすが母!ですね。
>美作san
お久しぶりですー。覚えてますがな(笑)
ちょこちょこblogも拝見させてもろてます。(コメントはごぶさた?(苦笑)
ほんま若い(^^ナンやかんやいっても7年前のお姿なんですもんねー。
親子漫才、感動物の映画より泣けたというのには、I agree!!
初めまして(*´∀`*)
ファン暦が浅い私にとってスゴィ貴重な動画で感動デス。.゜(PД`q)゜.。ありがとうございました.。.:*・゜
今から更にライブラリ見させていただきますねッ(●-∀-)ニヒ♪
今から更にライブラリ見させていただきますねッ(●-∀-)ニヒ♪
2006/07/12(水) 18:32:47 | URL | *ときは* #SFo5/nok[ 編集]
ありがとうございます!
かなりマイナーなのにリクエストに答えてくれてありがとうございます。「
圧力団体見に行きましたよ。
二人のカラミはなかったですけど、久しぶりに一緒に見れて感激
でした。
初めて超新塾を見たときは溝上さんどうしちゃったの?!と
思ったもんですが、今ではすっかり足しげくライブに通う毎日です。
私も管理人さんと同じく関西(神戸)からの上京組なので、
このサイトを心の支えにがんばります!
長々とすいませんでした。
ではでは「満」楽しみにしてます。
圧力団体見に行きましたよ。
二人のカラミはなかったですけど、久しぶりに一緒に見れて感激
でした。
初めて超新塾を見たときは溝上さんどうしちゃったの?!と
思ったもんですが、今ではすっかり足しげくライブに通う毎日です。
私も管理人さんと同じく関西(神戸)からの上京組なので、
このサイトを心の支えにがんばります!
長々とすいませんでした。
ではでは「満」楽しみにしてます。
2006/07/13(木) 21:01:19 | URL | minami #-[ 編集]
東京は熱帯夜
>*ときは* san
初めまして!
懐かしいな、と思ってもらうのも嬉しいけど、
*ときは* sanのように、知らない頃が見たい!って喜んでもらえるのも嬉しい(^^
>minami-san
圧力団体見に行かれたのですねー。
ライブも通ってらっしゃるというのは、素晴らしい。(拍手)
神戸なんですねー。関西ローカルの番組が恋しいですよね
(T_T・・・土日の当たり前の新喜劇が見たい)
初めまして!
懐かしいな、と思ってもらうのも嬉しいけど、
*ときは* sanのように、知らない頃が見たい!って喜んでもらえるのも嬉しい(^^
>minami-san
圧力団体見に行かれたのですねー。
ライブも通ってらっしゃるというのは、素晴らしい。(拍手)
神戸なんですねー。関西ローカルの番組が恋しいですよね
(T_T・・・土日の当たり前の新喜劇が見たい)
私も見たい
新喜劇とか探偵ナイトスクープとか、たまに実家帰ると夜中に面白い番組やってたりして、ついつい遅くまで見てしまいます。大阪で画面の中の芸人さんを見ると、東京進出してる人はごくわずかやなぁ~と思います。
2006/07/13(木) 23:46:51 | URL | harumi #-[ 編集]
>harumi-san
ほんまほんま。
関西ローカル王国は、そこだけで成り立ってますもんね。
その土壌は絶対守ってもらわなあかんけれども・・・
東京進出した芸人sanが売れていく経過を見るのもたまらなく好きなんやなぁ。
関西ローカル王国は、そこだけで成り立ってますもんね。
その土壌は絶対守ってもらわなあかんけれども・・・
東京進出した芸人sanが売れていく経過を見るのもたまらなく好きなんやなぁ。
やったぁぁぁぁぁ!次課長だぁぁぁぁぁ!
ありがとうございます!最高デス。
ありがとうございます!最高デス。
2006/07/14(金) 23:05:37 | URL | かな #-[ 編集]
>かなsan
ごぶさたァ
たぶん、かなsanがまだ小学校入学してへん時やんね

たぶん、かなsanがまだ小学校入学してへん時やんね

ぎょえぇぇぇぇ?マヂですか??うちがまだ幼稚園?それって何歳くらいなんすか?すんません、ばかなんで、わけわかんないんすょ。
2006/07/15(土) 19:05:04 | URL | #-[ 編集]
>かなsan
おっと。
すみません。かなsan違い?人違いみたいでした。
次長課長Fanの小学生の方がよくコメントくれたことがあって。
ほんとに申し訳ありません。(^^;
すみません。かなsan違い?人違いみたいでした。
次長課長Fanの小学生の方がよくコメントくれたことがあって。
ほんとに申し訳ありません。(^^;
ほぇ?あっますょ。次課長ファン小6のかなですょ!
2006/07/16(日) 18:26:38 | URL | かな #-[ 編集]
>かなsan
はぁ・・・せやったら????????
今、小6やったら、
この動画の1999年の頃は小学校あがるかあがらへんかの頃とちゃうかな?
っちゅう意味やったんわ。ただそれだけ。
今、小6やったら、
この動画の1999年の頃は小学校あがるかあがらへんかの頃とちゃうかな?
っちゅう意味やったんわ。ただそれだけ。
はじめまして
どうも、面白いネタを探し回っているランブと申します。
やっぱり次長課長のネタ面白いですね、爆笑しました。
河本さんのキャラクター作りなんか最高ですね。
私はとくにロシア人の店員ネタなんか好きです。
私のサイトも漫才ネタ扱っているのでよかったら見に来てください。
それではまた来ます。
ありがとうございました。
やっぱり次長課長のネタ面白いですね、爆笑しました。
河本さんのキャラクター作りなんか最高ですね。
私はとくにロシア人の店員ネタなんか好きです。
私のサイトも漫才ネタ扱っているのでよかったら見に来てください。
それではまた来ます。
ありがとうございました。
>ランブsan
はじめまして。
ロシア人というと、カルピンですね。
確かに・・・思い返すと、私が好きなのもキャラもんですね。
サイトもまたお邪魔しますね。
ロシア人というと、カルピンですね。
確かに・・・思い返すと、私が好きなのもキャラもんですね。
サイトもまたお邪魔しますね。
貴重な映像を見せていただきありがとうございました(泣)このコントは一度も見た事なかったので、嬉しかったです♪昔のオンバトの時の落ちた時にこの格好をしてたのを見た事があるので、このコントで落ちたんでしょうね(汗)しかし…井上さんのこの頃の髪型はいつ見てもうっとうしいですね(汗)コントに集中できません(汗)
コメントすごい!
やはり次課長さん、人気なんですねーコメント多いですね。
話が途切れていましたが、管理人さん、私も神戸にいたときは、
土曜の昼、学校から帰ってけんちゃんラーメンを食べるのが日課でしたよ♪あのころに一種のマインドコントロールされてしまったから未だにええ年になっても抜け出せないんでしょうな・・・
話が途切れていましたが、管理人さん、私も神戸にいたときは、
土曜の昼、学校から帰ってけんちゃんラーメンを食べるのが日課でしたよ♪あのころに一種のマインドコントロールされてしまったから未だにええ年になっても抜け出せないんでしょうな・・・
2006/07/26(水) 00:13:58 | URL | minami #-[ 編集]
この勢いはまだまだ止まらないですね。
>かえるsan
顔が隠れて見えへんけど(^^この暗い感じもええんですけどね♪
>minami-san
まじで関西人は、マインドコントロールされて育ってるって言っても過言じゃない!!
これは関西で育った宿命ですね。多かれ少なかれ、皆ええ年どころか一生もんですよ。
顔が隠れて見えへんけど(^^この暗い感じもええんですけどね♪
>minami-san
まじで関西人は、マインドコントロールされて育ってるって言っても過言じゃない!!
これは関西で育った宿命ですね。多かれ少なかれ、皆ええ年どころか一生もんですよ。
おひさしぶりんちょ☆
しかし、次課長の人気はスゴいね!
コメント数見てびっくり
久しぶりに覗きました
コメント数見てびっくり

久しぶりに覗きました

2006/07/30(日) 01:26:44 | URL | Junko #-[ 編集]
>Junko-san
おひさしぶり
ほんま、すごいよね~

ほんま、すごいよね~

はじめまして!!
次課長のネタもっと見たいので、いっぱい載せてください!!
お願いします♪
次課長のネタもっと見たいので、いっぱい載せてください!!
お願いします♪
2006/08/05(土) 10:10:17 | URL | kuma #-[ 編集]
>kuma-san
はじめまして!
ぼちぼちやってます...発見したらまた♪
ぼちぼちやってます...発見したらまた♪
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
かなり懐かしく拝見させていただきました。
「満」がすごく好きだったので、もし動画あればお願いします!